Tat3's Blog

楽しいこと、美味しいこと、コンピュータ・スマートフォン関連の事項を書いていきます

【飲食店 東京府中】Pizzeria Bel Lino 最高水準のナポリピッツァ!

【絶品!30cmのナポリピッツァ!】

Pizzeria BEL LINO ベル・リーノ @ 東京都府中市分倍河原 @ イタリアン、ピザ、パスタ 2016-03-17 Lunch

これは絶品の巻窯焼きナポリピッツァです。私個人の印象で、現時点で京王線沿線のピッツァで一躍首位に躍り出ました!
f:id:Tat3:20160317151204j:image
京王線分倍河原駅から旧甲州街道を超え、裏道の美好町公園の隣にあるイタリアンのお店です。店頭のイタリア国旗が目印です。この先に讃岐うどんの喜三郎が有ります。駐車場は踏切の手前にコインパーキングがあります。オープンは2008年です。
f:id:Tat3:20160317151052j:image
過去何度かウォークインを試みたのですがその都度満席で諦めて居ました。今日前を通ったら丁度前の組が出てこられたところで、運良く入店出来ました。

間口は狭く奥に深い店舗で、入って右側がキッチン、左側に四人用テーブル二つ、入り口の横になって二人用カウンター。一段高いお国四人用テーブル二つな構成です。

キッチンにはナポリから輸入したライトグリーンと深緑の組み合わせタイル張りの薪窯(3トンもあるとか)がでんと座って居ます。
f:id:Tat3:20160317151114j:image
感じの良いご夫妻で運営するして居られ、ドルチェとホールサービスは奥様のご担当でした。

ランチは下記二種:
Aランチ 1,300: グリーンサラダ、ピザがパスタを、ドリンク、小さなドルチェ
Bランチ 1,980: アンティパスト4-5種盛合せ、ピザかパスタ、ドルチェ盛合せ、ドリンク

パスタは3種類、ピザは9種類から選択します。
f:id:Tat3:20160317151130j:image
《本日のオーダー》

▪️ Aランチ
    魚介と菜の花のペパロンチーノ
▪️Bランチ
     ピッツァ サルシッチャ

グリーンサラダは、レタス、わさび菜が山盛りでミニトマト、人参、サラミ付き、あっさりバルサミコドレッシングで抜群に美味しく量もたっぷり。
f:id:Tat3:20160317151142j:image
アンティパストは、キッシュ、ムール貝、鰯、人参のマリネ、ツナと豆、ほうれん草の炒め、茄子のカポナータ。
f:id:Tat3:20160317151152j:image
ピザサルシッチャは、耳(コルニチョーネ)がふっくらと比較的簡単厚めの薄手の30cmくらいのサイズ、美味しいチーズにサルシッチャがゴロゴロ載り、山盛りのルッコラが綺麗で美味しい。
f:id:Tat3:20160317151235j:image
パスタは魚介類と菜の花のペパロンチーノで、アルデンテでアサリが沢山、小エビ、イカと葉の花でさっぱりと美味。
f:id:Tat3:20160317151248j:image
デザートはAがミルクジェラートのフローズンのブルーベリーとストロベリー載せ。Bが、トルタカプレーゼというチョコケーキとゴルゴンゾーラとくるみのタルト。
f:id:Tat3:20160317151300j:image f:id:Tat3:20160317151315j:image
素晴らしいピッツァです。耳はふっくらと香ばしく、内側は薄くてもっちり。上質のチーズはまろやかで芳醇。皮を除いて中身だけにしたサルシッチャがゴロゴロ、新鮮なルッコラが山盛り。これは最高です。

パスタも美味しいですが、感動すると言う点ではピッツァに軍配が上がります。店名に冠したPizzeriaもここに由来するのでしょう。

夜のメニューを見せて頂きました。表紙にナポリピッツァの耳(コルニチョーネ)の話しと、中心部から巻いて食べるの食べ方の説明が書いてあり、勉強になりました。
f:id:Tat3:20160317151331j:image
夜はアンティパストが6種で盛合せ2種平均、ピザがなんと27種類、パスタが10種類、Secondoは、豚バラ肉のトマトソース煮込みと鳥もも肉と野菜のピッツァ窯焼きの2種。ドルチェは5種類でラム酒シロップつけプリウォッシュのババもあります。
f:id:Tat3:20160317151345j:image f:id:Tat3:20160317151359j:image
f:id:Tat3:20160317151408j:image f:id:Tat3:20160317151416j:image
夜の部コース2,970はピッツァとパスタの両方が入りお得で魅惑的。
f:id:Tat3:20160317151426j:image
ワインのラインナップが極めて豊富なのも魅力です。

ランチは美味しくて量的にも十分すぎるほどで人気の訳が解りました。次回はぜひ夜に訪れたいと思いました。
f:id:Tat3:20160317151438j:image
Pizzeria BeL Lino(ピッツェリア ベルリーノ)
042-364-6449
府中市美好町1-40-1(地図)
11:30~14:30(13:30L.O.) 18:00~22:00(21:00L.O.)
定休日 毎週火曜日と第3月曜日
駐車場なし



【飲食店 東京府中】魚元 美しい庭、ゆったり店内、美味しい和食

【美しい庭、ゆったり店内、美味しい和食】

魚元 @ 東京都府中市 @ 日本料理、鰻 2016-03-16

今回は大幅に間が空いてしまい5ヶ月ぶりのランチ訪問となりました。味良し、雰囲気良し、ボリュームたっぷり、コストパフォーマンス高し、の名店!

京王線府中駅から小金井街道で甲州街道を超えて直ぐ左側のマンションの裏手にあります。同店のオーナーが経営して居られるとなりのマンションうおもとの一階が屋根付き専用駐車場になっているのが便利です。
f:id:Tat3:20160316135255j:image
お店はマンションの一階ですが、道路に面したサンプルショーケースから玄関までは純和風の庭園で、緑豊かな風情のあるアプローチです。
f:id:Tat3:20160316135305j:image
《今日のオーダー》

▪️和食定食 2,200
▪️鳥唐揚げ 900 赤出汁 300 ご飯 200

和定食は、刺身(鯛、サーモン、甘海老)、厚焼き玉子、鶏肉とがんもどきと大根の煮物に味噌と桜麩載せ、大根の煮物に、お新香、赤出汁。
f:id:Tat3:20160316135316j:image f:id:Tat3:20160316135326j:image f:id:Tat3:20160316135451j:image
唐揚げは柔らかな皮付き鳥が7個。
f:id:Tat3:20160316135335j:image f:id:Tat3:20160316135417j:image
赤出汁とご飯が美味しいのも嬉しいお店です。
f:id:Tat3:20160316135505j:image
こちらのお店、リピーターをきちっと覚えて居られ、前回いつ頃かまで把握されているのも素晴らしい。帰りは道路まで送って下さいました。
f:id:Tat3:20160316135515j:image f:id:Tat3:20160316135524j:image f:id:Tat3:20160316135532j:image f:id:Tat3:20160316135541j:image
こういうお店は定期的に行くことになりますね。

これで、Today's Specialがあると更に嬉しいのですが、まだ導入されて居ません。

【飲食店 東京調布】割烹 花むら 純和風の割烹で美味しいものを色々楽しめる


【落ち着いた純和風の割烹、美味しいものを色々食べたい時にありがたいお店!】

花むら @ 東京都調布市 @ 割烹 2016-03-14

京王線調布駅北口から旧甲州街道を少し布田方面に進み、ホテルツインズの先の信号を左折、右側にあります。いしい本店、カムラッド、八雲などのある通りです。
f:id:Tat3:20160314221040j:image
ひっそりと上品な佇まいの店構え。店内は奥が調理場でカウンター6席。手前に掘り炬燵の小上がり4人用と3人用。この小上がりが木の手すりが付いた桟敷のような造りで、落ち着いた雰囲気です。この手摺、もたれられるのでありがたい設計です。二階は大小の宴会スペースでベタ座りの座敷で大は20名までとの事。この地で22年目だそうです。
f:id:Tat3:20160314221056j:image f:id:Tat3:20160314221116j:image f:id:Tat3:20160314221128j:image
料理は魚介類が豊富、刺身、焼き物、煮物、ずらっと揃います。カウンターの端に水槽がありますが、今日はサザエだけ入って居ました。固定メニューが多いのですが、本日の品も手書きで14品、これ嬉しいですね。
f:id:Tat3:20160314221143j:image
コースはお任せコース 4,100
ふぐコース 8,650 の2種。

《本日のオーダー》

▪️カワハギの造り 1,800
▪️筍の木の芽焼き 900
▪️合鴨ロース煮 800
▪️出し巻き玉子 500
▪️厚揚 500
▪️海老しんじょう揚げ 800
▪️おにぎり 250 x 2

お通しは、蛍烏賊の酢味噌と三つ葉のおしたし。すっきりと美味しい。
f:id:Tat3:20160314221202j:image f:id:Tat3:20160314221214j:image
カワハギの造り
    薄造りで肝もたっぷり。美味なり!
f:id:Tat3:20160314221228j:image
筍の木の芽焼き
    小振りの柔らかな筍、醤油をつけて焼いてあり、香ばしくて良い香り、これも秀逸、
f:id:Tat3:20160314221239j:image
合鴨ロース煮
    しっかりと煮たロースは脂ものって、しっかりした食感。

出し巻き玉子
    小さめの美しい出し巻き玉子。出汁が効いて豊かなそれでいてライトな一品。これも良し!
f:id:Tat3:20160314221316j:image
厚揚
    中が絹ごし豆腐のような滑らかな品、外側も薄くて香ばしく、これ絶品!
f:id:Tat3:20160314221327j:image
海老しんじょう揚げ
    海老しんじょうは湯葉巻きと海苔巻き。サクサクの湯葉、しっとり海苔、どちらも海老の味を引き立て素晴らしい。
f:id:Tat3:20160314221336j:image
おにぎり
    〆に、おかか、梅、シャケからおかかを選択。大きな海苔で挟んであり食べやすい。私にはちょっとご飯が柔らかかったが、満足しました。
f:id:Tat3:20160314221344j:image
こういう、こじんまりした純和風の割烹、色々食べたい派にはありがたい存在です。

Note: 食べログには古いレビューが二件のみで両方とも評価2.0、高い、というコメントがありますが、平均値よりはやや高めですが、突出して高いという印象はありません。

【レストラン 東京青梅】井中居 素晴らしい懐石料理

【見た目も美しい懐石、味よし、サービス良し、雰囲気良しの名店!】

井中居 @ 東京都青梅市 @ 懐石料理 2016-03-12

いや〜っ、久々に感動しっぱなしの素晴らしい懐石とでした! 皆様に自信を持ってオススメできるお店です!

青梅市の青梅厚生病院のそばにある懐石料理のお店です。五日市の黒茶屋の系列店です。黒茶屋には随分伺っており、その都度行きたいと思いながら今まで機会が無かったのがこの井中居です。
f:id:Tat3:20160313152027j:imagef:id:Tat3:20160313152146j:image
JR青梅線小作駅川辺駅からからタクシーで10分、歩くにはちと遠い場所です。

予約の段階で料理を決めて欲しいとの事で、初めてなので、様子見をする為、3段階の一番下、5,500円のコースをお願いしました。
f:id:Tat3:20160313152212j:image
竹林の間を折り曲がったアプローチを進むと右手に待合室の蔵が堂々とした佇まいで現れます。そして古民家風の本館の玄関へ。靴を脱いで上がると、そこはロビーとギャラリー。客席は二階へ広い階段を上がります。
f:id:Tat3:20160313152058j:imagef:id:Tat3:20160313152123j:image
テーブルは襖か板戸で仕切られ半個室になって居ますが、天井が吹き抜けなので隣の話し声はよく聞こえて来ます。見上げるとふとい古木の梁ががっしりと組み合わさった立派な古民家です。
f:id:Tat3:20160313152232j:image
前菜でまずびっくり。早春花見月漆台と称して、細長い朱塗りの台に5品が美しく載せられ、桜の花と菜の花が添えられて春の風情。筍の皮に乗ったウド、桜の葉で巻いた卵焼き、竹に乗ったコゴミなどの山菜、ハマグリに乗った芹などの白和え、竹筒に入った菜の花のからしあえ、とても説明しきれません。
f:id:Tat3:20160313152248j:image
f:id:Tat3:20160313152303j:image
次いで海老の包み揚げの椀。金色の椀が存在感を主張、ふたを開けると、四角い包み揚げ、麩、椎茸、三つ葉の入った芳醇な味わいのスープが秀逸。
f:id:Tat3:20160313152319j:image
太い孟宗竹に載ったお造りが登場。氷を敷き詰めて、竹筒に桜鯛と鱒の刺身、そして蕨、自然薯、蕪があしらってあり美しい!
f:id:Tat3:20160313152335j:image
f:id:Tat3:20160313152350j:image
次に揚げ物は山女の唐揚げ。揚げるのに少し時間がかかるとの事で暫し中断。登場したのは、良く揚げた山女の甘酢あんかけ、甘酢の良い香りが鼻腔を刺激します。上には白髪葱と蕗の薹が載り春を演出しています。頭からバリバリと頂くと、もう堪りません。
f:id:Tat3:20160313152404j:image
焚き合わせ、新じゃが、筍、春菊、木の芽、蕗の薹。う〜ん、春じゃ春じゃ! 驚くのは、蕗と春菊が信じられないほどシャキシャキな事。出汁も一滴も残したく無い美味しさ。
f:id:Tat3:20160313152422j:image
春野菜のサラダ、これは想像と違い小さくて可愛らしい。チョップしたウドや人参、春キャベツ、湯葉、若芽、ちりめんじゃこなどに海苔を散らし、細い糸鰹節が載り、さっぱりした品です。鰹節の主張が強いのでこれは要らない気もしました。

赤味噌仕立ての止椀、竹に載った香の物、ご飯が一度に白木の盆に南天の葉をひいて登場。
f:id:Tat3:20160313152504j:image
ご飯は、ちらし寿司蒸籠蒸し、穴子、海老、椎茸、錦糸卵、木の芽、土筆入り。
f:id:Tat3:20160313152519j:image
デザートは二つ、オレンジムースの上にオレンジゼリーを掛け、苺と黒豆を載せたもの。そしてココナッツシャーベットに小豆餡とクコの実を載せ、つぶつぶの真砂あられをまぶしたもの。白い大きな器に氷をびっしりと載せ、その上にがラスと陶器の可愛い二つの容器が載っています。中央に添えられたミカンの葉が美しい。勿論美味しいスイーツでしま。
f:id:Tat3:20160313152535j:image
サービスは作務衣姿の若いお嬢さん達、笑顔が素敵で言葉遣い、立ち居振る舞いも上品な好感度の高い方々です。

あと、ドリンクの値段設定が低めなのも嬉しい点です。

こちらのメニューは月替わり、5,500, 8,000, 10,000円とある夜のコースの価格の違いは品数なので基本のお料理は同じとの事。このお店では、炭火焼を織り込んだ料理構成の五日市の黒茶屋や肉を織り込んだ構成のあきる野の燈々庵との差別化を考える、肉は滅多に組み込まれず、野菜と魚の料理で組み立てたコースです。8,000円と10,000円のコースにはもう一品魚料理が追加されます。印象としては今回の5,500円のコースで充分お腹いっぱいになるし、存分に楽しめるのでこれが一番だと思います。つまり、月に一度訪れると違ったお料理を楽しめるという事です。

なお、駐車場を間違えやすいのですが、八王子方面から来て、お店の塀の前にあるのは他所の駐車場で、こちらのは、お店を過ぎた端の狭い道を左折、案内に従って砂利道を進みます。

この席の雰囲気、サービス、お料理、都内のお店なら15,000-20,000円でもおかしく無い内容です。

食べ終わって見ると、全品に感動した事に気付きました。こんなに素晴らしいお店、もっと早く来なかったのが悔やまれます。



【レストラン 東京調布】トラットリア コンチェルボーノ

【豊富なメニューの美味しいイタリアン、雰囲気も良し】

トラットリア コンチェルボーノ @ 東京都調布市 @ イタリアン 2016-03-13

京王線調布駅と布田駅の中間、甲州街道を越したところにある本格的イタリアのお店です。
f:id:Tat3:20160313151442j:image
隣は惜しまれながら2月13日で廃業されたラーメンしらたかさん、向かいはギョウザモータースです。この地での創業は2014年、まだ2年だそうです。

全面ガラスの入り口側から奥に深い構造で、奥がキッチン、手前がテーブル席、片方の壁側は連続したベンチシートです。
f:id:Tat3:20160313151458j:image
黄色いテーブルクロスが木の床、白い壁と天井、ブラウンの梁と美しいコントラストを作り出し、清潔で居心地の良い店内です。
f:id:Tat3:20160313151508j:image
ランチは、前菜、パスタ又はピザ、ドリンクのAセット 1,000円、メインに魚料理か肉料理を選ぶBセット 1,400円、前菜、パスタ又はピザ、魚料理か肉料理ハーフ、お任せドルチェ、ドリンクのConcerbuonoセット、魚料理か肉料理がフルサイズになる、まんぷくSP 2,500円の4種。
f:id:Tat3:20160313151526j:imagef:id:Tat3:20160313151619j:imagef:id:Tat3:20160313151630j:imagef:id:Tat3:20160313151630j:image
前菜はスープ、グリーンサラダ、サラダとカルパッチョ、生ハムなどの組み合わせ(.100-300円プラス)から選択します。

パスタは近隣の野菜一杯のペパロンチーノ、まんぷくシェフのブロウンミートソースなど6種類から選択できます。

ピザはマルゲリータかベーコンとジャガイモのバジルソースの他本日のピザの3種。

Second(メイン)は、魚のソテー、豚の網焼き、オージービーフのステーキから選択。

ドルチェは6種類で。それらの盛り合わせも有ります。

更に、季節のおすすめが前菜7種類、パスタ、リゾット2種、ピザ2種、メイン2種書かれて居ます。
f:id:Tat3:20160313151701j:image
本日は、2人ともAセット:

グリーンサラダに田舎風テリーヌ、生ハムをそれぞれプラス。

帆立と野菜のアンチョビソースパスタ
サーモンとジャガイモのアンチョビピザ

パンは小さいけれど美味しいもので、オリーブオイルがさらっとして風味豊かで凄く美味しい。
f:id:Tat3:20160313151717j:image
グリーンサラダは想像より大きく、3種のグリーンリーフにカットしたイチゴを散りばめ、オレンジ風味のやや甘い爽やかなドレッシング。
f:id:Tat3:20160313151725j:imagef:id:Tat3:20160313151737j:image
帆立と野菜のアンチョビソースパスタ
    根菜や春キャベツ、オレンジ白菜、その他シェフに説明していただいたのですが、覚えきれない数種類の春野菜と帆立が入ったアルデンテのスパゲティ、美味しい!
f:id:Tat3:20160313151747j:image
サーモンとジャガイモのアンチョビピザ
    うすいけれどしっかりした生地のオープン焼き。耳まで美味しいピザはサーモンとジャガイモ、ブロッコリーが載ってハッピーな演出。チーズが芳醇な味わいで秀逸な。
f:id:Tat3:20160313151755j:image
ドリンクのアイスティーは、氷の入ったグラスとグリーンのおしゃれなポットに入った紅茶が登場、砂時計で計測して自分で自分注ぎます。これも楽しい。
f:id:Tat3:20160313151802j:image
お店は3人で運営して居られましたが、若手のシェフの実力はかなり高いと思います。そしてシェフの人柄もとても良く、よく通る声でゲストに挨拶されているのが好感度が高いのです。

また一軒リピート対象のイタリアンが見つかりました。

【店舗 東京東小金井】ムサシヤ 昭和の香りプンプンの純正駄菓子屋さん!

【The 昭和! 懐かしい純正駄菓子屋さん健在!】

ムサシヤ @ 東京都小金井市 @ 駄菓子屋、豆菓子 2016-03-11

東小金井に昭和の駄菓子屋さんをそのまんま維持しておられる楽しいお店が有ります。
f:id:Tat3:20160312004242j:image
JR中央線東小金井駅北口の農工大寄りの広い道路を少し小金井公園方面に進んだところで、駅から歩いてもそれほど遠くは有りません。
f:id:Tat3:20160312004252j:image
お店の中は昔の駄菓子屋さんそのもの。兎に角楽しい雰囲気です。
f:id:Tat3:20160312004305j:image f:id:Tat3:20160312004320j:image
店の表には、懐かしい「カーレース」なども置かれて居ます。
f:id:Tat3:20160312004337j:image
駄菓子屋さんに通った想い出を持つ息子が、懐かしい駄菓子を選んで買ってきましたが、全部で140円!

これぞ、The 駄菓子屋ですね。

Webで検索してみるとブログに書かれている方が多いのも頷ける懐かしさ一杯の楽しいお店です。

東京都小金井市梶野町5-7-19
tel:0423831361

【レストラン 東京東小金井】だんでぃらいおん 絶品ハンバーグ

【必訪!大きな美味しいハンバーグ!】

だんでぃらいおん Dandelion @ 東京都小金井市東小金井 @ ハンバーグ、洋食 2016-03-11

JR中央線東小金井駅国分寺寄りの広い道(都道247)を小金井公園方面に進み、踏切を越して最初の大きな交差点の角に有ります。交差点の角地に有るので、2方向からお店がよく見えます。黄色い外壁と大きな壁の店名が良く目立ちます。
f:id:Tat3:20160312002603j:image
今年で35周年との事で、一度改装されているそうです。一回はキッチンとカウンター席、二階がテーブル席です。シンプルな内装で明るく、なかなか居心地の良いお店です。
f:id:Tat3:20160312002621j:imagef:id:Tat3:20160312002633j:image
ハンバーグは、200g か 400g、ベーコン、チーズケーキ、および両方付きかあります。200gハンバーグは900円。

ほかに、ポークカツレツ、チキンソテー、帆立貝フライ、ビーフカレー、その他コンビメニューも選べます。
f:id:Tat3:20160312002651j:image
ランチは750, 800の2種類です。

今日は夕方伺いました。カントリー風カツレツが評判のメニューのようですが、初めてなので、2人でのオーダーは、

ハンバーグとエビフライ 1,450
ベーコン添えハンバーグ 1,100

ミニサラダとライスが付きます。
f:id:Tat3:20160312002703j:image
ベーコン添えハンバーグは、大きなハンバーグに二枚の厚手のベーコンが載り、胡椒の効いたグレイビーソースがかかって居ます。付け合わせはポテト、人参、ナスのソテー。ハンバーグはパン粉が少し表面にまぶしてあるので、シャキッとした食感が得られて居ます。200gハンバーグはやはり大きくて存在感たっぷり。箸で食べますが適度な固さなので容易に切り分けることが出来ます。見た目も良く美味しいハンバーグです。ちょっと残念なのは付け合わせのポテトが冷たかったこと。出来れば熱々でいただきたかった。美味しいベーコンが載っていますが、ハンバーグの存在感が大きいのでこれは無くても良かったかな、という感想です。
f:id:Tat3:20160312002715j:image
エビフライはサクッと揚がっており美味しく頂きました。
f:id:Tat3:20160312002725j:image
店内に掲示してある説明によると、以前はテレビのきたなシュランなどに出たそうですが、改築後の現在は清潔感のある明るいお店です。また、シェフの経歴も書かれて居り、待つ間に興味深く読ませて頂きました。大学で農業を専攻され、その後アメリカのカリフォルニア州中部の農場でコットン栽培に従事された経験をお持ちの異色のキャリアです。髭の似合う風格のある方で、それだけでも美味しい料理を予感させる風貌です。
f:id:Tat3:20160312002739j:image
農工大のOBが卒業もわざわざ食べに通っているというのも頷ける美味しいお店です。

次回はカツレツかカレーを頂いてみたいと思いながら店を後にしました。

駐車場はすぐ側に3台分ですがコインパーキングが有ります。